QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kazu.kazu.

2013年02月28日

庭さき卵

Iさん 和歌山生石高原の庭さき卵 有難うございました。
m(__)m
たまご牧場まきばの、平飼いの鶏が産んだ 健康な卵!
まずは たまごかけ御飯でいただきま〜す♪卵料理はレシピが沢山だから、助かります。 (^o^)
  

Posted by kazu.kazu. at 18:16Comments(0)

2013年02月28日

タイのお土産物

Iさん Thailandのお土産物有難うございました。
m(__)m
マンゴーのドライフルーツ!スタッフと頂きます。       ミラー付きの化粧ポーチ!可愛いくて、とても重宝します。
早速 お出かけに使います。
タイ、ベトナムに旅行されたそうですね♪
東南アジアは活気があって、すご〜いらしいですね。
行ってみたいな〜
(^-^)b
  

Posted by kazu.kazu. at 18:00Comments(0)

2013年02月24日

京都

本願寺 大谷本廟、清水寺に行って来ました。
六花亭でみたらし団子を食べ、西利で京つけものを買い、昼食は 伊勢丹にあるモリタ屋で すき焼きを食べました。最高〜
(^o^)
男性軍は 伊勢丹でオードトワレを買いましたよ!
品数が多くて迷ってしまいますが、お気に入りをゲットできて良かったね!!
  

Posted by kazu.kazu. at 21:40Comments(0)

2013年02月23日

Altro siesta

Dさん アストロ シエスタの蜂蜜ロールケーキ 有難うございました。
m(__)m
生石高原のみかん花蜂蜜をかけて 頂きました。
楽天市場ロールケーキ部門「全国1位」だけあって、スポンジがしっとりで、生クリームもやさしい甘味でした!とても美味しかったよ〜
(^3^)
  

Posted by kazu.kazu. at 21:42Comments(0)

2013年02月23日

お土産物

Kさん 大分銘菓 こめ・米煎餅 有難うございました。
m(__)m
大分産ひのひかり使用の香ばしい煎餅で 美味しかったわ〜

Mちゃん 名古屋のお土産物 ういろ 有難うございました。
m(__)m
4種類入っていて、それぞれ美味しかったよ〜

Tさん キムチ 有難うございました。
m(__)m
明日はお休みなので、今日の晩御飯に頂きますよ〜
  

Posted by kazu.kazu. at 14:08Comments(0)

2013年02月17日

BALI お土産物

中学時代からの 大親友 Kちゃん!
バリ島旅行楽しかったようですね♪
良かったね!!    お土産物 有難うございました。
m(__)m
私の好きなアロマ、お香、珈琲!
癒されるわ〜
オリーブのイタリアンランチも 美味しかったね!
共にはまっているガーデニング用品も、お気に入りをゲットできて良かったね。
もう少し暖かくなったら、お花沢山植えようね。
(^o^)/~~
  

Posted by kazu.kazu. at 19:36Comments(1)

2013年02月15日

バスソルト

入浴剤を切らしてしまったので、冷えを解消するバスソルトを作りました。      天然塩に マジョラムとローズマリーの精油を混ぜて 血行を良くし、体を温めま〜す。皮膚・粘膜を保護してくれる ウスベニアオイを浮かべて、お湯を青色に!
楽しいバスタイムになりました♪
(*^-')b
  

Posted by kazu.kazu. at 21:51Comments(0)

2013年02月15日

北海道のお菓子

Hさん 北海道のお菓子 有難うございました。
m(__)m
六花亭とROYCE'、美味しい銘菓ですね!
スタッフといっしょに頂きます♪
  

Posted by kazu.kazu. at 12:49Comments(0)

2013年02月15日

アロマテラピー 花粉症

鼻に抜けるスッキリとした香りで 春先の不快感を気分転換し、春の暖かさをウキウキ迎えれるように…

ユーカリは花粉の季節、春先の対策に!
レモンは不快な気分をスッキリ!
ラベンダーは鎮静作用!
ペパーミントは鼻づまりや咳に!

佐武歯科医院では、花粉症対策アロマをブレンドしています♪
(^3^)
  

Posted by kazu.kazu. at 10:02Comments(0)

2013年02月14日

バレンタイン

院長に バレンタインチョコと手作りクッキー♪ 有難うございました。
m(__)m
中学生から同年代の方まで幅広く頂きまして、とても喜んでおりました。
チョコを食べて、必ず歯みがきをしましょうね!
(^3^)/
  

Posted by kazu.kazu. at 20:18Comments(0)

2013年02月13日

お土産物

Yさん 夕張メロンピュアゼリー 有難うございました。
m(__)m
北海道 札幌雪まつりは いかがでしたか?
観光客でいっぱいだったのではないですか!?私も 機会があれば行ってみたいな〜
  

Posted by kazu.kazu. at 13:04Comments(0)

2013年02月11日

ベーカリーテラスドーシェル

紀美野町にある ベーカリーテラス ドーシェルに行って来ました!
寒さも少し和らいで、お天気が良かったので、オープンカーで走ってみました♪
空が見れるって 解放感があるわ〜
ドーシェルの珈琲は最高に美味しかった。
店内はパンの香りがして、かりんとうまで買ってしまいました。
これがまた最高!!
2種類あって、コーヒーかりんとうも コクがあって美味しかったよ〜
(^-^ゞ
  

Posted by kazu.kazu. at 09:22Comments(0)

2013年02月09日

ジャスミンティー

アロマやハーブに関心がある、Kさん!   ジャスミンティー 有難うございました。
m(__)m
早速 頂きました。
良い香りで、リフレッシュできました♪
  

Posted by kazu.kazu. at 13:03Comments(0)

2013年02月05日

バイク

第2号のバイク 出来上がりました!
kawasakiの貴重なバイクらしいけど…   小さくて乗りやすそうやけど… 私はバイクのことは
解りません。  (+_+)
  

Posted by kazu.kazu. at 23:49Comments(0)

2013年02月04日

自動車

息子が車を買いました!!
お祖父ちゃんにもらった 形見の車フィットから、ロードスターに乗り換えです!
2人乗りだけど、独身時代に乗るには良いかな!?
お天気が良ければ、オープンカーにして走れば最高やね♪
時々 お母さんにも貸してね。
( ´∀`)/~~
  

Posted by kazu.kazu. at 09:21Comments(0)

2013年02月02日

ステーキハウスおおはら

ステーキハウス おおはらで フォアグラ、イカ、ステーキを食べました。
フォアグラは味噌をつけるので、食べやすくてワインには最高です。♪        A5のヒレ肉だけあって、やわらかくて 歯がいらないくらい!
コースだと シャーベット、珈琲まで堪能できて 大満足です!!
あぁ 美味しかった。
(^3^)/
  

Posted by kazu.kazu. at 21:15Comments(0)

2013年02月02日

水仙

近代美術館前の 和歌山城の石垣に、水仙がたくさん咲いていました。        今日は 寒さも一休みで、自転車で走っても気持ち良かったよ♪
  

Posted by kazu.kazu. at 20:44Comments(0)

2013年02月01日

御菓子

Tさん 大阪・堺の丸市の御菓子 有難うございました。
m(__)m
千利休の名碗、斗々屋の形を再現した銘菓!
仁徳天皇陵(前方後円墳)を模して蕎麦粉を使って焼き上げた銘菓!!
どちらも甘さをおさえた 上品な御菓子でした。
  

Posted by kazu.kazu. at 20:38Comments(0)